Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うな太郎くんは、亡くなったんですか?
元気にしています(^^♪
@@shuhoch 良かった〜
@@shuhoch うなたろうみたい!
食べてないですよね!?!?
お世話してくれる人にはちゃんと懐いてくれるんですね。本当にかわいいです。
こんなに人に懐くとは思いませんでした(´▽`*)
ウマズラハギもアピール凄いですよ〜。寿司屋でペットになってますが、水面で片手出したり、水をはいたりしてアピって来ますよ。餌をあげたい衝動にかられますよw
私もドジョウや金魚を飼ってるのでこの子らの賢さにはビックリします😮ドジョウは水槽越しですが私の指にチュッチュッしてきます。金魚はベタ慣れで直にチュッチュッしたり私が歌い出すとまるで踊ってるかのように泳ぎます😻この賢く愛嬌のあるこの子達を食べる人間ってと思いつつ、うな丼美味しいよねと複雑な気持ちになります😵💫
うな次郎くんかわいいー主さんの声で癒される…
うなぎも人に慣れるんですね。驚きです。ありがとうございます。
うなぎって懐くんだ!!!凄い!!!可愛い♬
5年間育て上げるなんて並ならぬ愛情がなせることだなと感心します。
美味しい魚だからこそ尚更そうですよね!
えぇえ……うなぎさんって、こんなに信頼してくれて、しかも可愛い…。器用に動くのですね、人生初のうなぎに対するギャップ、感動です!
うな次郎くん可愛いですね!自分もナマズを飼ったとこがありますけど、飼育が下手で死なせてしまって悲しい思いをしました主さんはマメに上手に飼育しておられて素晴らしいと思います
うなぎは食べるだけやったけど、こうやって見てるとめっちゃ可愛いですね😊
秀峰さんのネーミングセンスが楽しい。郎系で癒される。
癒やされます😊
うなぎって飼育できるのかな?と疑問に思いこちらの動画に行き着きました。ニョロニョロしていて可愛いです!ヒレをパタパタしたり、表情豊かな生き物なんだなと驚きました…!
私も昔川で捕まえたうなぎを大きくなったら食べようと思い庭の瓢箪池で飼っていたのですが年々可愛くなり とうとう最後まで飼っていた思い出があります。
動画あげてくれて本当に嬉しいです😃
懐くのですね。かわいい。
ええっ!?うなぎって懐くんですね、うな次郎君可愛い!!
可愛さ、賢さ、愛嬌。最後には力強さまで、うな次郎の魅力てんこ盛りでしたねw
ウナギってよく見ると凄く可愛いですね!こんな可愛いウナギを見たらもうウナギ食べられないですね😢
うなぎさんがこんなにかわいいって知らなかったです!
かわいいなあウナギ
もう5年になる事にびっくりしました😆よく懐いて可愛いですね😊
私も釣り上げたウナギ育ててます。丈夫で水替えは年に1~2回。蒸発したら補充するくらいで、もう10年近く生きてますよ。なついてかわいいです。エサは亀のえさ浮くタイプを夏場に10粒程度あたえてます。冬場はパイプから出てこないのでエサも一切与えてません。
すごいですね!😊
自分も自身で釣ったうなぎを飼い始めました✨2週間目になります。ミミズをやっと食べてくれて人にも懐いて来ました。うなぎは本当にめっちゃ可愛いし愛嬌がある。まだ全長40センチで細みだけど大きく育てていつか海に返したいと思っています😂ちなみに名前は「うな子」です!
あんなに細かったのに今じゃまるまるとして美味しそう・・・😋
食べごろサイズです(^^♪うなぎは好きなのですが国産のかば焼きの値段がたかいので滅多に食べれませんね・・・。
😂😂😂😂😂😂
久しぶりのウナ次郎くん、嬉しいです。他のうなぎちゃんたちの動画も楽しみにしています。
かんわい〜!もぅコレ見たら鰻食べれません笑笑
餌の食べ方が可愛いです❤飼いたくなりました😂🎉
可愛い。夏場の水風呂なら一緒に入れそう。
小学生のころうなぎを釣って父親に捌いてもらっていました。小さすぎて裁けないと言われたのでそれを池にいれて鯉や金魚と一緒に飼っていました。手に纏わりついたりとか犬猫のように慣れていました。
お父さん器用だなぁ〜
池に鯉までいるなんて羨ましいな
とても美味しそうですね😊
レプトケファルスからこの形に!本当に命は不思議ですね😊
私もうなぎ飼ってました。うちの子もかなり懐いてくれてました。可愛いですよねぇ。
秀峰さんの語り口がいいね。ウナギを飼うなんて面白い。
可愛く、また賢いものですね。😊
可愛いですね😄
うな太郎は何処へ?!🙄うなぎ二郎は可愛いですね😋
可愛い…癒されました…❤
お久しぶりですねぇ~🎶うな次郎君目がかわいいですねぇ~👁️
ありがとうございます(^^♪ 顔の表情が何とも言えません!
うなぎでほっこりした😂
うなぎって懐くんですね☺️
個体差がありますが、人を恐れなくなりますね。
にほんうなぎって可愛いですよね〜❤だいすきです
食べれん!可愛い。好き
うな太郎くんかわいすぎる!!!
待ってました〜!ウナ次郎くん可愛いです💕フードをペロッと食べる姿に癒されます。うちの子はまだ絶食中で筒の中に引きこもりです。毎日生存確認だけしてますが・・・季節を感じる魚ですよね〜😅またうなぎ動画お願いします♪
絶食が長いと心配になりますよねw餌をよく食べるシーズンに入ったので水替えで忙しくなりますね(@_@;)
もともと天然ウナギを親戚の叔父さんから頂いたときにめちゃかわいい顔してんなー獲ってまで食えないわと思ったもんですが、これほど懐いて丈夫なら飼育してみたいですね、これはナイスな動画ありがとうございます😊
すごー明らかに手に反応してなついてる感じウナギがなつく動画なんて初めて見たよびっくり
待ってました❗うな次郎くん 可愛すぎる😊 他のうなぎ達は まだ人工飼料食べないんですね😅 僕もずっとamazonで うなぎチェックしてますが売り切れですね😔 でも今月からミユキメダカ始めました😄 20匹ほどですがずっと見れますね😊 数年前の動画にコメントしたんですが ちゃんと見てくれたんですね😉有り難うございます🙇
ありがとうございます(^^♪ うなぎの偏食には困りますよね・・・w
こんなに可愛かったら食べれないですね。
この動画観てたら、お勧めの一番上にガッツリ焼かれてる鰻屋さんの動画だったwwww
昔々…川で子うなぎ捕まえて高校1年から卒業するまで飼ってました 良く懐きますよね可愛かった😊家族でも餌やりしてた私にだけは反応が違いましたね
待ちに待った動画投稿だ!
お待たせいたしました('◇')ゞ
お久しぶりです😊秀峰さん元気かな〜と思ってました。うな次郎君、水面から顔出すんですね、すごい。懐いてくれると、更に愛情が増しますよね。エサ太郎君の動画も楽しみにしてます😊
ありがとうございます! エサ太郎は春から外を散歩してご機嫌です(^^♪
養鰻やってますけど、なんかこうやってほかの方がペット飼育してるの見ると可愛いなってなりました...
ウナギ懐いて可愛いですね!ウチのヌマチチブとヨシノボリは全く懐きません(笑)同じ水槽のドジョウは懐いているので魚種によるんですかねえ^^;
五年もガチで可愛がっててきちんと生きているならギャグでも「美味しそう」とは言えねぇじゃないか…
秀峰さ~~んお久しぶりです。うなじろう君元気そうですね。まだ、大きくなるのかなぁ。えさたろう君も、蟹も元気にしてますか?また、楽しみにしてますね
みんな元気にしていますよ(^^♪ えさたろうもすくすく育っております!
おめめぱっちりでつるっとしてて、エサ食べたりバブル浴びてうれしそうにしたり、うなぎも生きて感情あるんだなぁと…。
かわいい💠
ウナギがなつくってすごい!ウナギイヌ? どんぶり飯の上で飼いたい。。
うなぎ動画参考にさせてもらってます!我が家は2年目です。うな太郎さんとうな次郎さんのようにしっかり育って欲しいです💪✨
ありがとうございます(^^♪ うなぎ飼育は楽しいですよね!
可愛い❤️といいながら鰻丼大好きです😅
小1から中1までの約6年間小さなナマズを飼っていたのですが、25cmくらいにしか育ちませんでした。90cm水槽を使っていたのですが水槽の大きさによって成長具合が変わったりするんですかね。
うなっぎ可愛い
久しぶりです!相変わらず可愛いですね
ありがとうございます! 顔の表情と胸ビレひらひらがなんとも可愛いです(^^♪
ドンキの水槽にいるデカい凶暴そうなウツボもエサくれる飼育員に懐いててワラタw
ウナギって可愛いなぁ‼️こうなっちゃうと、土用の丑の日にテレビなどで背開き(もしくは腹開き)されて炭火で焼かれてるシーン見るのイヤになっちゃうよね😅
私も釣ってきた鰻を3年飼育していましたが去年夏、両親に勝手に食べられました…うちの子もうな太郎、うな二郎て名前でした…急にこのチャンネルがおすすめに出てきて心の傷に塩ぶっかけられてる
心が痛むの言い方独特やな笑
両親えぐすぎて草
@@田中太郎-z3e2v そう?
@@やーくん-l8f ひどいよね、私一口も食べてない!
最期のパワーある石動かし、ビックリ。力ありますね。
すっぽんもどきみたいなお顔でとてもかわいいですね♪ しかし、うなぎを飼育してもウツボみたいにほとんど不動で口ぱくぱくだけのイメージで見始めたんですけどもうびっくりしましまわ。 ここまで反応して寄ってくるうなぎ動画はまぁないと思いますよ😲
ウナギ飼いたい!いいな~
私も釣ったうなぎを飼育していますエサもミミズを生ゴミで増やしていますうなぎ最高です!
今日は土用の丑の日なので無情にも鰻を食べるんですが、うなぎってこんなに可愛かったんですね。昔、90年代にモーラーっていう、おもちゃがあったのですが、その可愛さにも似ています。
すき家でウナ牛ならしょっちゅう食ってるよ。
釣ってきたうなぎを泥抜き中で2日経ったけど、愛着湧いてきて飼育動画見に来た。明日美味しく食べます。。。
その文面の流れで食うんかい!
懐くんですね😮可愛い🤗
ペットに最適です!散歩しなくていいしw
なんてこった、もう鰻食べれんかも😢可愛いな、うなぎ
うなぎとかどじょうてなんかかわいいですね
すべすべしてそうでかわいい
可愛い😍❤️
最後は美味しく頂くんですよねw
鰻って5年足っても、そんなもんなんですね🤔養殖の鰻は餌で太らせてはいるのだと思いますが、それにしても感謝して食べないとな~と改めて思いました。うな次郎君、食べられないように、それ以上大きくなっちゃだめだー!ww
5年前の映像を見たあとだと、大きくなったなぁと思いますね~😊秀峰さんの育て方が良いからですね🥰
ありがとうございます! ウナギは丈夫な魚なので育てやすくペットに最適ですね(^^♪
すごい✨✨✨✨😊どんどん成長していく ウナギさん❤長さも 胴の太さも 巨大になりつつ⭐⭐⭐⭐⭐⭐ギネス記録に🌍
もうすぐ蒲焼にして、食べられますね!
うなぎって長生きで丈夫そうですね。あと可愛いんですね。
うなぎの稚魚を購入して、飼育をしましたが、寒さに耐えられずに、死んでしまいました。 やはり、北海道での飼育は、難しいです。水温が高い、本州に生息して、北海道には、居ない理由が分かりました。亀と金鮒は、元気にしています✌️ ありがとうございました🤗
美味しそうなうなぎだな。
パタパタがかわいい♡
可愛い(^^♪ですね。ありがとうございます。
今頃見てますw自分で釣った鰻を水槽に入れてます🎶水槽は癒しになりますね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
ウナギ可愛いですよね、ですがシラス漁師ですので出荷時に複雑な気持ちになります…今がシーズンなので😅
10年ぶりにカメさんをお迎えするにあたり色々な動画を見漁っていたところ、秀峰様の動画に出会いました。話し方やテンション、動画の雰囲気にビビッときてしまいチャンネル登録させて頂きました!!クサガメの「亀街くん」の水槽作りの際、動画には大変お世話になりました!ありがとうございます!
もう絶対食べれない可愛さwww天然物釣ったことあるけど、リリースしたな
🙂ウナギが人慣れして懐くと 土用の丑の日に気まずくて ウナギの蒲焼きを食べなくなっちゃう。
秀峰さんお久しぶりです。待ってましたよ〜😃💞ウナ次郎くん元気に育ってますね〜👍
ありがとうございます! もっと大きくなりそうです(^^♪
小顔モデル体型可愛い
ウナギがとれて小さいと飼育していますが、やはりなくなってしまうと、悩みながら食べることを選んでしまいます。飼育も漁も頑張って行きたいです。
立ち上がるとムーミンに出て来るキャラに似てる😀
メンテ動画待ってました🎉
一緒に泳げたら楽しいやろうなぁ〜
うな太郎くんは、亡くなったんですか?
元気にしています(^^♪
@@shuhoch 良かった〜
@@shuhoch うなたろうみたい!
食べてないですよね!?!?
お世話してくれる人にはちゃんと懐いてくれるんですね。本当にかわいいです。
こんなに人に懐くとは思いませんでした(´▽`*)
ウマズラハギもアピール凄いですよ〜。
寿司屋でペットになってますが、水面で片手出したり、水をはいたりしてアピって来ますよ。
餌をあげたい衝動にかられますよw
私もドジョウや金魚を飼ってるのでこの子らの賢さにはビックリします😮
ドジョウは水槽越しですが私の指にチュッチュッしてきます。
金魚はベタ慣れで直にチュッチュッしたり私が歌い出すとまるで踊ってるかのように泳ぎます😻
この賢く愛嬌のあるこの子達を食べる人間ってと思いつつ、うな丼美味しいよねと複雑な気持ちになります😵💫
うな次郎くんかわいいー
主さんの声で癒される…
うなぎも人に慣れるんですね。驚きです。ありがとうございます。
うなぎって懐くんだ!!!凄い!!!可愛い♬
5年間育て上げるなんて並ならぬ愛情がなせることだなと感心します。
美味しい魚だからこそ尚更そうですよね!
えぇえ……うなぎさんって、こんなに信頼してくれて、しかも可愛い…。器用に動くのですね、人生初のうなぎに対するギャップ、感動です!
うな次郎くん可愛いですね!
自分もナマズを飼ったとこがありますけど、飼育が下手で死なせてしまって悲しい思いをしました
主さんはマメに上手に飼育しておられて素晴らしいと思います
うなぎは食べるだけやったけど、こうやって見てるとめっちゃ可愛いですね😊
秀峰さんのネーミングセンスが楽しい。郎系で癒される。
癒やされます😊
うなぎって飼育できるのかな?と疑問に思いこちらの動画に行き着きました。
ニョロニョロしていて可愛いです!
ヒレをパタパタしたり、表情豊かな生き物なんだなと驚きました…!
私も昔川で捕まえたうなぎを大きくなったら食べようと思い庭の瓢箪池で飼っていたのですが年々可愛くなり とうとう最後まで飼っていた思い出があります。
動画あげてくれて本当に嬉しいです😃
懐くのですね。かわいい。
ええっ!?うなぎって懐くんですね、うな次郎君可愛い!!
可愛さ、賢さ、愛嬌。最後には力強さまで、うな次郎の魅力てんこ盛りでしたねw
ウナギってよく見ると凄く可愛いですね!
こんな可愛いウナギを見たらもうウナギ食べられないですね😢
うなぎさんがこんなにかわいいって知らなかったです!
かわいいなあウナギ
もう5年になる事にびっくりしました😆よく懐いて可愛いですね😊
私も釣り上げたウナギ育ててます。丈夫で水替えは年に1~2回。蒸発したら補充するくらいで、もう10年近く生きてますよ。なついてかわいいです。エサは亀のえさ浮くタイプを夏場に10粒程度あたえてます。冬場はパイプから出てこないのでエサも一切与えてません。
すごいですね!😊
自分も自身で釣ったうなぎを飼い始めました✨2週間目になります。
ミミズをやっと食べてくれて人にも懐いて来ました。うなぎは本当にめっちゃ可愛いし愛嬌がある。まだ全長40センチで細みだけど大きく育てていつか海に返したいと思っています😂ちなみに名前は「うな子」です!
あんなに細かったのに今じゃまるまるとして美味しそう・・・😋
食べごろサイズです(^^♪
うなぎは好きなのですが国産のかば焼きの値段がたかいので滅多に食べれませんね・・・。
😂😂😂😂😂😂
久しぶりのウナ次郎くん、嬉しいです。他のうなぎちゃんたちの動画も楽しみにしています。
かんわい〜!
もぅコレ見たら鰻食べれません笑笑
餌の食べ方が可愛いです❤飼いたくなりました😂🎉
可愛い。夏場の水風呂なら一緒に入れそう。
小学生のころうなぎを釣って父親に捌いてもらっていました。小さすぎて裁けないと言われたのでそれを池にいれて鯉や金魚と一緒に飼っていました。手に纏わりついたりとか犬猫のように慣れていました。
お父さん器用だなぁ〜
池に鯉までいるなんて羨ましいな
とても美味しそうですね😊
レプトケファルスからこの形に!本当に命は不思議ですね😊
私もうなぎ飼ってました。うちの子もかなり懐いてくれてました。可愛いですよねぇ。
秀峰さんの語り口がいいね。ウナギを飼うなんて面白い。
可愛く、また賢いものですね。😊
可愛いですね😄
うな太郎は何処へ?!🙄
うなぎ二郎は可愛いですね😋
可愛い…癒されました…❤
お久しぶりですねぇ~🎶
うな次郎君目がかわいいですねぇ~👁️
ありがとうございます(^^♪ 顔の表情が何とも言えません!
うなぎでほっこりした😂
うなぎって懐くんですね☺️
個体差がありますが、人を恐れなくなりますね。
にほんうなぎって可愛いですよね〜❤だいすきです
食べれん!可愛い。好き
うな太郎くんかわいすぎる!!!
待ってました〜!
ウナ次郎くん可愛いです💕
フードをペロッと食べる姿に癒されます。
うちの子はまだ絶食中で筒の中に引きこもりです。
毎日生存確認だけしてますが・・・季節を感じる魚ですよね〜😅
またうなぎ動画お願いします♪
絶食が長いと心配になりますよねw
餌をよく食べるシーズンに入ったので水替えで忙しくなりますね(@_@;)
もともと天然ウナギを親戚の叔父さんから頂いたときにめちゃかわいい顔してんなー獲ってまで食えないわと思ったもんですが、これほど懐いて丈夫なら飼育してみたいですね、これは
ナイスな動画ありがとうございます😊
すごー
明らかに手に反応してなついてる感じ
ウナギがなつく動画なんて初めて見たよびっくり
待ってました❗
うな次郎くん 可愛すぎる😊 他のうなぎ達は まだ人工飼料食べないんですね😅 僕もずっとamazonで うなぎチェックしてますが売り切れですね😔 でも今月からミユキメダカ始めました😄 20匹ほどですがずっと見れますね😊 数年前の動画にコメントしたんですが ちゃんと見てくれたんですね😉有り難うございます🙇
ありがとうございます(^^♪ うなぎの偏食には困りますよね・・・w
こんなに可愛かったら食べれないですね。
この動画観てたら、お勧めの一番上にガッツリ焼かれてる鰻屋さんの動画だったwwww
昔々…川で子うなぎ捕まえて高校1年から卒業するまで飼ってました 良く懐きますよね可愛かった😊
家族でも餌やりしてた私にだけは反応が違いましたね
待ちに待った動画投稿だ!
お待たせいたしました('◇')ゞ
お久しぶりです😊
秀峰さん元気かな〜と思ってました。
うな次郎君、水面から顔出すんですね、すごい。
懐いてくれると、更に愛情が増しますよね。
エサ太郎君の動画も楽しみにしてます😊
ありがとうございます! エサ太郎は春から外を散歩してご機嫌です(^^♪
養鰻やってますけど、なんかこうやってほかの方がペット飼育してるの見ると可愛いなってなりました...
ウナギ懐いて可愛いですね!ウチのヌマチチブとヨシノボリは全く懐きません(笑)
同じ水槽のドジョウは懐いているので魚種によるんですかねえ^^;
五年もガチで可愛がっててきちんと生きているならギャグでも「美味しそう」とは言えねぇじゃないか…
秀峰さ~~んお久しぶりです。うなじろう君元気そうですね。まだ、大きくなるのかなぁ。えさたろう君も、蟹も元気にしてますか?また、楽しみにしてますね
みんな元気にしていますよ(^^♪ えさたろうもすくすく育っております!
おめめぱっちりでつるっとしてて、エサ食べたりバブル浴びてうれしそうにしたり、うなぎも生きて感情あるんだなぁと…。
かわいい💠
ウナギがなつくってすごい!ウナギイヌ? どんぶり飯の上で飼いたい。。
うなぎ動画参考にさせてもらってます!我が家は2年目です。うな太郎さんとうな次郎さんのようにしっかり育って欲しいです💪✨
ありがとうございます(^^♪ うなぎ飼育は楽しいですよね!
可愛い❤️といいながら鰻丼大好きです😅
小1から中1までの約6年間小さなナマズを飼っていたのですが、25cmくらいにしか育ちませんでした。90cm水槽を使っていたのですが水槽の大きさによって成長具合が変わったりするんですかね。
うなっぎ可愛い
久しぶりです!
相変わらず可愛いですね
ありがとうございます! 顔の表情と胸ビレひらひらがなんとも可愛いです(^^♪
ドンキの水槽にいるデカい凶暴そうなウツボもエサくれる飼育員に懐いててワラタw
ウナギって可愛いなぁ‼️
こうなっちゃうと、土用の丑の日にテレビなどで背開き(もしくは腹開き)されて炭火で焼かれてるシーン見るのイヤになっちゃうよね😅
私も釣ってきた鰻を3年飼育していましたが去年夏、両親に勝手に食べられました…うちの子もうな太郎、うな二郎て名前でした…急にこのチャンネルがおすすめに出てきて心の傷に塩ぶっかけられてる
心が痛むの言い方独特やな笑
両親えぐすぎて草
@@田中太郎-z3e2v そう?
@@やーくん-l8f ひどいよね、私一口も食べてない!
最期のパワーある石動かし、ビックリ。力ありますね。
すっぽんもどきみたいなお顔でとてもかわいいですね♪ しかし、うなぎを飼育してもウツボみたいにほとんど不動で口ぱくぱくだけのイメージで見始めたんですけどもうびっくりしましまわ。
ここまで反応して寄ってくるうなぎ動画はまぁないと思いますよ😲
ウナギ飼いたい!いいな~
私も釣ったうなぎを飼育しています
エサもミミズを生ゴミで増やしています
うなぎ最高です!
今日は土用の丑の日なので無情にも鰻を食べるんですが、
うなぎってこんなに可愛かったんですね。
昔、90年代にモーラーっていう、おもちゃがあったのですが、
その可愛さにも似ています。
すき家でウナ牛ならしょっちゅう食ってるよ。
釣ってきたうなぎを泥抜き中で2日経ったけど、愛着湧いてきて飼育動画見に来た。
明日美味しく食べます。。。
その文面の流れで食うんかい!
懐くんですね😮
可愛い🤗
ペットに最適です!散歩しなくていいしw
なんてこった、もう鰻食べれんかも😢可愛いな、うなぎ
うなぎとかどじょうてなんかかわいいですね
すべすべしてそうでかわいい
可愛い😍❤️
最後は美味しく頂くんですよねw
鰻って5年足っても、そんなもんなんですね🤔
養殖の鰻は餌で太らせてはいるのだと思いますが、それにしても感謝して食べないとな~と改めて思いました。
うな次郎君、食べられないように、それ以上大きくなっちゃだめだー!ww
5年前の映像を見たあとだと、大きくなったなぁと思いますね~😊
秀峰さんの育て方が良いからですね🥰
ありがとうございます! ウナギは丈夫な魚なので育てやすくペットに最適ですね(^^♪
すごい✨✨✨✨😊
どんどん成長していく ウナギさん❤
長さも 胴の太さも 巨大になりつつ⭐⭐⭐⭐⭐⭐
ギネス記録に🌍
もうすぐ蒲焼にして、食べられますね!
うなぎって長生きで丈夫そうですね。あと可愛いんですね。
うなぎの稚魚を購入して、飼育をしましたが、寒さに耐えられずに、死んでしまいました。 やはり、北海道での飼育は、難しいです。水温が高い、本州に生息して、北海道には、居ない理由が分かりました。亀と金鮒は、元気にしています✌️ ありがとうございました🤗
美味しそうなうなぎだな。
パタパタがかわいい♡
可愛い(^^♪ですね。ありがとうございます。
今頃見てますw
自分で釣った鰻を水槽に入れてます🎶
水槽は癒しになりますね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
ウナギ可愛いですよね、ですがシラス漁師ですので出荷時に複雑な気持ちになります…今がシーズンなので😅
10年ぶりにカメさんをお迎えするにあたり色々な動画を見漁っていたところ、秀峰様の動画に出会いました。
話し方やテンション、動画の雰囲気にビビッときてしまいチャンネル登録させて頂きました!!
クサガメの「亀街くん」の水槽作りの際、動画には大変お世話になりました!ありがとうございます!
もう絶対食べれない可愛さwww
天然物釣ったことあるけど、リリースしたな
🙂ウナギが人慣れして懐くと 土用の丑の日に気まずくて ウナギの蒲焼きを食べなくなっちゃう。
秀峰さんお久しぶりです。
待ってましたよ〜😃💞
ウナ次郎くん元気に育ってますね〜👍
ありがとうございます! もっと大きくなりそうです(^^♪
小顔モデル体型可愛い
ウナギがとれて小さいと飼育していますが、やはりなくなってしまうと、悩みながら食べることを選んでしまいます。
飼育も漁も頑張って行きたいです。
立ち上がるとムーミンに出て来るキャラに似てる😀
メンテ動画待ってました🎉
一緒に泳げたら楽しいやろうなぁ〜